いじめ意見交換の場



No3<男性:35才:会社員:愛媛県松山市>


1,あなたのまわりで今,いじめがありますか。(はい)

娘が幼稚園でいじめられていた。被害者も多く、乱暴な幼児ですが、保護者も目の前で自分の娘が他人を殴って も 笑っていました。

◎そのいじめをどうやって知りましたか。

運動会で自分の目で見たし、娘が自分で打ち明けた。

◎その時の,あなた(周り)のとった行動は。

たかが幼稚園児のことだからあまり気にしないようにといわれたが、夜夢の中まででてきていたらしい。

2,いじめがおこった時,どうすれば良いと思いますか。

相談にのってやれる体制を作る。

4,あなたは今までにいじめに参加したことがありますか。 (いいえ)


〜意見1〜

2児の父親
下の息子が幼稚園に行ってます.
自分の子供がいじめられたらその子供をしこんで立派ないじめっ子に育てるのが父親の仕事でしょうが. ただ嫁はん大変やけど. 今の世の中,頭がかしこいか,腕力が強いか,特殊な技術持ってるかせんと生きていかれへん.
自分の子供は自分で鍛えることです.



〜意見2〜

匿名:和歌山県
関係ないですが、最近の幼稚園児はませてます。
自分が幼稚園に通ってたころの記憶が無いだけかもしれませんが。 犯罪にしろいじめにしろ、低齢化が目立ちます。
きっと日本中に溢れてるマスメディアの影響でしょうね。
世の中無駄な情報が多すぎる。



〜意見3〜

2児の父親:37才


所詮子供の喧嘩ですから、いじめられた?子供を庇ってやる必要もなければ、相談に 乗る必要もありません。他者との争いを通じて、多くのものを学ぶことができるでしょう。
なお、子供の喧嘩の限度を超えたときは、覚悟を決めて、遠慮なく殴り飛ばすのが 一番です。私はそんな親父でありたいと思っております(これに伴う社会的制裁など は、甘んじて受けます)。



〜意見4〜

No.3 愛媛県について


けんかといじめは違います。けんかとは、両方が争う事ですが、いじめは片方にはその意志はありません。もうやめてと言っているのに,それをし続ける事をやめさせないのは、許し難い事です。幼稚園児の事だからあまりきにしないようにという論理はその幼稚園の先生方は、いじめっ子の成長過程を肯定して、いじめられっ子の成長過程を犠牲にさせています。悪い事をしたら、その場ですぐしかる大原則が忘れられています。小さい時からあいての気持ちを考えさせる・人権を大切にする気持ちを持たせる事は重要だと思います。
まだ、現場の先生方の考えが変わってないのであれば、教育委員会・民生委員・県の人権相談とうに相談に行かれる事をお勧めします。



意見を送る ijime@sikasenbey.or.jp



意見交換の場へ いじめのページへ ホームページへ