UES HomePage特別支援教育&MAC&JAVA

特別支援教育 韓国語 中国語 フランス語 英語   旅行研究

 北海道十勝釧路 旅行研究 No. 597〜657 2025.6.26~6.29 ▲ 最新のページへ

Contents
北海道十勝釧路 旅行
●旅行研究 597 北海道十勝でタンチョウ
 2025年6月29日(日)北海道旅行に家族3人で6月26日(木)から29日(日)まで行ってきた。1日目にレンタカーで十勝牧場展望台に行く途中、偶然2羽のタンチョウに遭遇。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。参考 タンチョウ
JavaScript SlideShow jssl2025062912zy.html  800×532 3枚 北海道十勝でタンチョウ
北海道十勝でタンチョウ北海道十勝でタンチョウ
北海道十勝でタンチョウ
●旅行研究 598 北海道旅行から無事帰ってきた
 2025年6月29日(日)北海道旅行から無事帰ってきた。とりあえず幸福駅跡の写真と釧路湿原の散策の画像をアップ。良い天気に恵まれ最高の北海道旅行に・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062913zy.html  800×600 2枚 北海道旅行から無事帰ってきた
北海道旅行から無事帰ってきた北海道旅行から無事帰ってきた
●旅行研究 599 リムジンバスで伊丹空港へ
 2025年6月26日(木)最寄りの駅の駐車場に車を停めて・・・近鉄で西大寺駅へ・・。朝6時31分西大寺駅から出ているリムジンバスで伊丹空港へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062601zy.html  800×600 2枚 リムジンバスで伊丹空港へ
駐車場リムジンバスで伊丹空港へ
●旅行研究 600 伊丹空港で朝食
 2025年6月26日(木)7時39分に伊丹空港に着いてとりあえず朝食。クロワッサンとコーヒー。その後、荷物を預けてセキュリティチェックを済ませ17番ゲートへ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062602zy.html  800×600 2枚 伊丹空港で朝食
花菖蒲花菖蒲
●旅行研究 601 伊丹空港で飛行機に搭乗
 2025年6月26日(木)伊丹空港8時30分発羽田空港行きの日本航空のジェット機に搭乗。外はあいにくの雨・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062603zy.html  800×600 2枚 伊丹空港で飛行機に搭乗
伊丹空港で飛行機に搭乗伊丹空港で飛行機に搭乗
●旅行研究 602 羽田空港へ
 2025年6月26日(木)8時40分に伊丹空港から日本航空ボーイング787-8に乗って羽田空港へ・・・乗り換えて十勝空港へ 。窓から富士山が見えた。少し遅れたが無事羽田空港に着陸。
JavaScript SlideShow jssl2025062604zy.html  800×600 4枚 羽田空港へ
羽田空港へ羽田空港へ
羽田空港へ羽田空港へ
●旅行研究 603 十勝空港へ
 2025年6月26日(木)11時40分に羽田空港から日本航空ボーイング737-800に乗り換えて十勝空港へ。
JavaScript SlideShow jssl2025062605zy.html  800×600 2枚 十勝空港へ
十勝空港へ十勝空港へ
●旅行研究 604 とかち帯広空港からレンタカー
 2025年6月26日(木)13時15分にとかち帯広空港に無事着陸。空港から予約しているレンタカーを借りる為にリース会社の送迎車で・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062606zy.html  800×600 4枚 とかち帯広空港からレンタカー
とかち帯広空港からレンタカーとかち帯広空港からレンタカー
とかち帯広空港からレンタカーとかち帯広空港からレンタカー
●旅行研究 605 幸福交通公園
 2025年6月26日(木)とかち帯広空港から14時前にレンタカーで幸福交通公園へ・・・。旧国鉄の幸福駅跡。参考 幸福駅・愛国駅|愛の国から幸福へ
JavaScript SlideShow jssl2025062607zy.html  800×600 6枚 幸福交通公園
幸福交通公園幸福交通公園
幸福交通公園幸福交通公園
幸福交通公園幸福交通公園
●旅行研究 606 道の駅おとふけで帯広名物豚丼
 2025年6月26日(木)15時すぎ道の駅音更(おとふけ)で昼食。帯広名物豚丼を食べた。お子様(二枚)。ゴジラの映画音楽で有名な伊福部昭さんの展示を見て・・・ソフトクリームを食べて休憩・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062608zy.html  800×600 4枚 帯広名物豚丼
道の駅おとふけで帯広名物豚丼道の駅おとふけで帯広名物豚丼
ゴジラと伊福部昭さんソフトクリーム
●旅行研究 607 十勝牧場白樺並木
 2025年6月26日(木)16時ごろ十勝牧場白樺並木を見学。道が舗装されてないので車が通ると砂ぼこりと消毒用の石灰が舞い上がって・・・。参考 十勝牧場白樺並木
JavaScript SlideShow jssl2025062609zy.html  800×600 2枚 十勝牧場白樺並木
十勝牧場白樺並木十勝牧場白樺並木
●旅行研究 608 タンチョウと十勝牧場展望台
 2025年6月26日(木)十勝牧場白樺並木から十勝牧場展望台まで砂利道を上がっていく途中でタンチョウを偶然発見。車を止めて草陰からなんとか撮影成功。タンチョウを撮ったのは2回目。
JavaScript SlideShow jssl2025062610zy.html  800×600 2枚 十勝牧場展望台
タンチョウと十勝牧場展望台タンチョウと十勝牧場展望台
●旅行研究 609 然別湖畔温泉ホテル風水
 2025年6月26日(木)17時30分ごろ1泊目の然別湖畔温泉ホテル風水に到着。参考 然別湖畔温泉ホテル風水
JavaScript SlideShow jssl2025062611zy.html  800×600 2枚 然別湖畔温泉ホテル風水
然別湖畔温泉ホテル風水然別湖畔温泉ホテル風水
●旅行研究 610 十勝銘菓甘納豆
 2025年6月26日(木)然別湖畔温泉ホテル風水の部屋に入室。茶菓子の十勝銘菓甘納豆を食べて一息。
JavaScript SlideShow jssl2025062612zy.html  800×600 2枚 十勝銘菓甘納豆
十勝銘菓甘納豆十勝銘菓甘納豆
●旅行研究 611 夕食風水膳
 2025年6月26日(木)然別湖畔温泉ホテル風水で1日目の夕食。風水膳で食べきれないほどのご馳走に大満足。ビールはサッポロクラシックの瓶ビール。食後、温泉にも入ってゆっくり寝れた。
JavaScript SlideShow jssl2025062613zy.html  800×600 8枚 夕食風水膳
夕食風水膳夕食風水膳
夕食風水膳十勝空港へ
夕食風水膳夕食風水膳
夕食風水膳夕食風水膳
●旅行研究 612 然別湖に映るくちびる山
 2025年6月27日(金)朝、ホテルの窓から然別湖(しかるべつこ)に映る天望山(てんぼうざん)がはっきりと見えた。天気も良くなって朝食までに畔の散策に・・・。湖に映る天望山は別名くちびる山とか・・・。なるほど・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062701zy.html  800×600 8枚 然別湖に映るくちびる山
然別湖に映るくちびる山然別湖に映るくちびる山
然別湖に映るくちびる山然別湖に映るくちびる山
●旅行研究 613 朝食ビュッフェ
 2025年6月27日(金)ホテル周辺の散策から帰って朝7時から朝食。ホテルのビュッフェでパンやコーヒーなど好きなものをお腹いっぱいいただいた。
JavaScript SlideShow jssl2025062702zy.html  800×600 8枚 朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェ朝食ビュッフェ
●旅行研究 614 湖底線路
 2025年6月27日(金)朝8時からレンタカーでホテルの近くにある湖底線路を見学。船を引き上げる線路が湖の水の中に2本あるのを確認。参考 然別湖湖底線路
JavaScript SlideShow jssl2025062703zy.html  800×600 2枚 湖底線路
湖底線路湖底線路
●旅行研究 615 ナイタイ高原牧場テラス
 2025年6月27日(金)9時ごろレンタカーでナイタイ高原牧場ナイタイテラスへ・・・。1700ヘクタールもある日本一広い公共牧場を見学。雄大な風景を見ながらソフトクリームとアイスコーヒーをいただいた。参考 ナイタイテラス
JavaScript SlideShow jssl2025062704zy.html  800×600 6枚 ナイタイ高原牧場テラス
ナイタイ高原牧場テラスナイタイ高原牧場テラス
ナイタイ高原牧場テラスナイタイ高原牧場テラス
ナイタイ高原牧場テラスナイタイ高原牧場テラス
●旅行研究 616 ナイタイ高原牧場
 2025年6月27日(金)道路脇に車を止めて広大なナイタイ高原牧場を見学。爽やかな青空と草原の緑が・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062705zy.html  800×600 2枚 ナイタイ高原牧場
ナイタイ高原牧場ナイタイ高原牧場
●旅行研究 617 牛
 2025年6月27日(金)牧場に放牧された牛を発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。参考 ナイタイ高原牧場
JavaScript SlideShow jssl2025062706zy.html  800×532 2枚 牛
牛牛
●旅行研究 618 道の駅かみしほろ
 2025年6月27日(金)北海道旅行の報告続き・・レンタカーで道の駅かみしほろでトイレ休憩。参考 道の駅かみしほろ
JavaScript SlideShow jssl2025062707zy.html  800×600 4枚 道の駅かみしほろ
道の駅かみしほろ道の駅かみしほろ
道の駅かみしほろ道の駅かみしほろ
●旅行研究 619 道の駅あしょろ
 2025年6月27日(金)北海道の道の駅あしょろでも休憩。あしょろ出身の歌手松山千春コーナーやあしょろ駅の展示コーナーも・・・。参考 道の駅あしょろ銀河ホール21
JavaScript SlideShow jssl2025062708zy.html  800×600 4枚 道の駅あしょろ
道の駅あしょろ道の駅あしょろ
道の駅あしょろ道の駅あしょろ
●旅行研究 620 阿寒摩周国立公園オンネトー
 2025年6月27日(金)またレンタカーで阿寒摩周国立公園オンネトーへ。阿寒富士と湖をバックに記念写真。参考 オンネトー
JavaScript SlideShow jssl2025062709zy.html  800×600 2枚 阿寒摩周国立公園オンネトー
エゾシカエゾシカ
●旅行研究 621 エゾシカ
 2025年6月27日(金)レンタカーでオンネトーから阿寒湖に向かう途中、エゾシカに遭遇。車を停めてNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。
JavaScript SlideShow jssl2025062710zy.html  800×532 2枚 エゾシカ
十勝空港へ十勝空港へ
●旅行研究 622 阿寒湖のホテルと遊覧船乗り場
 2025年6月27日(金)午後3時ごろ阿寒湖で泊まるホテルの駐車場に・・・。歩いて阿寒湖の遊覧船乗り場に行って時刻表を見たら最終の16時5分まで時間がるので戻って街を探索することに・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062711zy.html  800×600 2枚 阿寒湖のホテルと遊覧船乗り場
阿寒湖のホテル遊覧船乗り場
●旅行研究 623 アイヌコタンでキタキツネ
 2025年6月27日(金)阿寒湖の街を歩いて散策。アイヌコタンの入り口で片方の左前足のないキタキツネが道路を横切っていった・・・。事故にあったようだ・・・。 参考 阿寒湖アイヌコタン
JavaScript SlideShow jssl2025062712zy.html  800×600 2枚 アイヌコタンでキタキツネ
アイヌコタンでキタキツネアイヌコタンでキタキツネ
●旅行研究 624 遊覧船は乗らずホテルの部屋に
 2025年6月27日(金)阿寒湖の遊覧船に乗る予定だったが天気が悪く曇っていたので明日乗ることに・・・。とりあえずホテルの部屋に・・。窓から遊覧船乗り場が見えた。 参考 ニュー阿寒ホテル
JavaScript SlideShow jssl2025062713zy.html  800×600 2枚 遊覧船は乗らずホテルの部屋に
遊覧船は乗らずホテルの部屋に遊覧船は乗らずホテルの部屋に
●旅行研究 625 阿寒カマンベールワッフルクッキー
 2025年6月27日(金)ニュー阿寒ホテルの部屋に入ってお茶菓子の阿寒カマンベールワッフルクッキーを食べて休憩。
JavaScript SlideShow jssl2025062714zy.html  800×600 3枚 阿寒カマンベールワッフルクッキー
阿寒カマンベールワッフルクッキー阿寒カマンベールワッフルクッキー
阿寒カマンベールワッフルクッキー
●旅行研究 626 夕食ビュッフェ
 2025年6月27日(金)ニュー阿寒ホテルの夕食ビュッフェでお腹いっぱいに・・・。ケーキとコーヒーも・・・。夕食後温泉に入って北海道旅行2日目も無事終わり。
JavaScript SlideShow jssl2025062715zy.html  800×600 4枚 夕食ビュッフェ
夕食ビュッフェ夕食ビュッフェ
夕食ビュッフェ夕食ビュッフェ
●旅行研究 627 ニュー阿寒ホテル
 2025年6月27日(金)旅行2日目に泊まったニュー阿寒ホテルの写真を載せるのを忘れていたので掲載。8階まで吹き抜けになっている。泊まった部屋は8階。9階が大浴場で屋上がプールのような露天風呂に・・・。参考 ニュー阿寒ホテル
JavaScript SlideShow jssl2025062716zy.html  800×600 4枚 ニュー阿寒ホテル
ニュー阿寒ホテルニュー阿寒ホテル
ニュー阿寒ホテルニュー阿寒ホテル
●旅行研究 628 3日目の朝食
 2025年6月28日(土)旅行3日目の天気は晴れに・・・。青空が・・・。朝食はビュッフェでバイキング。参考 ニュー阿寒ホテル
JavaScript SlideShow jssl2025062801zy.html  800×600 3枚 3日目の朝食
3日目の朝食3日目の朝食
3日目の朝食
●旅行研究 629 観光船のりばへ
 2025年6月28日(土)朝食後、すぐそばの観光船のりばへ・・。参考 阿寒観光汽船
JavaScript SlideShow jssl2025062802zy.html  800×600 2枚 観光船のりばへ
観光船のりばへ観光船のりばへ
●旅行研究 630 遊覧船
 2025年6月28日(土)8時始発のまりもの里桟橋から遊覧船に乗船してマリモの阿寒湖を1周。 参考 阿寒観光汽船
JavaScript SlideShow jssl2025062803zy.html  800×600 4枚 遊覧船
遊覧船遊覧船
遊覧船遊覧船
●旅行研究 631 チュウルイ島マリモ展示観察センター
 2025年6月28日(土)阿寒湖の周遊途中でチュウルイ島マリモ展示観察センターでマリモを見学。また遊覧船で帰路に・・・。参考 マリモ展示観察センター 阿寒湖のマリモ
JavaScript SlideShow jssl2025062804zy.html  800×600 6枚 チュウルイ島マリモ展示観察センター
チュウルイ島マリモ展示観察センターチュウルイ島マリモ展示観察センター
チュウルイ島マリモ展示観察センターチュウルイ島マリモ展示観察センター
チュウルイ島マリモ展示観察センターチュウルイ島マリモ展示観察センター
●旅行研究 632 双湖台と雄阿寒岳
 2025年6月28日(土)阿寒湖からまたレンタカーで双湖台と雄阿寒岳を見ながら釧路方面へ・・・。 参考 双湖台
JavaScript SlideShow jssl2025062805zy.html  800×600 6枚 双湖台と雄阿寒岳
双湖台雄阿寒岳
●旅行研究 633 道の駅摩周温泉
 2025年6月28日(土)釧路へ向かう途中の道の駅摩周温泉で休憩。ポテトを食べた。 参考 道の駅摩周温泉
JavaScript SlideShow jssl2025062806zy.html  800×600 4枚 道の駅摩周温泉
道の駅摩周温泉道の駅摩周温泉
道の駅摩周温泉道の駅摩周温泉
●旅行研究 634 900草原展望台
 2025年6月28日(土)またレンタカーで900(きゅうまるまる)草原展望台へ・・・。 参考 900草原(町営牧場)
JavaScript SlideShow jssl2025062807zy.html  800×600 2枚 900草原展望台
900草原展望台900草原展望台
●旅行研究 635 鶴見台
 2025年6月28日(土)またレンタカーでタンチョウに餌ずけをしているという鶴見台へ・・・。あいにくタンチョウの姿は見られず・・・。近くの店でソフトクリームを食べて休憩。 参考 鶴見台 どれみふぁ空
JavaScript SlideShow jssl2025062808zy.html  800×600 2枚 鶴見台
鶴見台鶴見台
●旅行研究 636 釧路湿原温根内ビジターセンター
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターへ・・・・。 参考 温根内ビジターセンター
JavaScript SlideShow jssl2025062809zy.html  800×600 4枚 温根内ビジターセンター
釧路湿原温根内ビジターセンター釧路湿原温根内ビジターセンター
釧路湿原温根内ビジターセンター釧路湿原温根内ビジターセンター
●旅行研究 637 釧路湿原木道散策
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターの木道コースを通って湿原を直に体験。 はじめは中回りコース(40分)の予定が大回りコース(約1時間)を歩いた。途中壊れている木道も・・・。快晴の湿原をなんとか全コースを気持ちよく歩けた。参考 温根内ビジターセンター
JavaScript SlideShow jssl2025062810zy.html  800×600 4枚 釧路湿原木道散策
釧路湿原木道散策釧路湿原木道散策
釧路湿原木道散策釧路湿原木道散策
●旅行研究 638 タンチョウ
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターの木道コースを散策中遠くの木の下にいたタンチョウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。遠くからだったがタンチョウを見れてよかった。
JavaScript SlideShow jssl2025062811zy.html  800×532 2枚 タンチョウ
タンチョウタンチョウ
●旅行研究 639 アカゲラ
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターの湿原を散策中に頭の赤い鳥を発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。キツツキのアカゲラのようだ。
JavaScript SlideShow jssl2025062812zy.html  800×532 2枚 アカゲラ
アカゲラアカゲラ
●旅行研究 640 エゾシカ
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターの湿原を散策中にエゾシカを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。
JavaScript SlideShow jssl2025062813zy.html  800×532 2枚 エゾシカ
エゾシカエゾシカ
●旅行研究 641 ウグイス
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターの近くでウグイスの鳴く声をしたので探してみると・・・いました!遠くの枝にとまっているところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。
JavaScript SlideShow jssl2025062814zy.html  800×532 2枚 ウグイス
ウグイスウグイス
●旅行研究 642 ミヤマカラスアゲハ
 2025年6月28日(土)釧路湿原国立公園の温根内ビジターセンターの近くで青い揚羽蝶を発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。googleレンズで調べたらミヤマカラスアゲハのようだ。 参考 黒っぽいアゲハの仲間
JavaScript SlideShow jssl2025062815zy.html  800×532 2枚 ミヤマカラスアゲハ
ミヤマカラスアゲハミヤマカラスアゲハ
●旅行研究 643 釧路湿原北斗展望台園地
 2025年6月28日(土)レンタカーを釧路市湿原展望台の駐車場に停めて・・・森林の遊歩道を歩いて北斗展望台園地へ。広大な釧路湿原を一望。 参考 釧路市湿原展望台  北斗展望台園地
JavaScript SlideShow jssl2025062816zy.html  800×600 4枚 釧路湿原北斗展望台園地
釧路湿原北斗展望台園地釧路湿原北斗展望台園地
釧路湿原北斗展望台園地釧路湿原北斗展望台園地
●旅行研究 644 釧路プリンスホテル
 2025年6月28日(土)釧路湿原をあとにしてレンタカーで3泊目の釧路プリンスホテルへ・・・夕方5時30分ごろ到着・・・。 参考 釧路プリンスホテル
JavaScript SlideShow jssl2025062817zy.html  800×600 2枚 釧路プリンスホテル
釧路プリンスホテル駐車場
●旅行研究 645 釧路炉ばたあぶり家
 2025年6月28日(土)3日目の夕食は釧路市内の釧路炉ばたあぶり家で・・・。ビールはサッポロクラシック、枝豆、アスパラ、刺身盛り合わせ、イカの唐揚げ、鶏肉の唐揚げ、カニクリームコロッケ、ししゃも、ホッケ、串焼きいろいろ、最後の締めはお茶漬け。お腹いっぱいに・・・。 参考 釧路あぶり家
JavaScript SlideShow jssl2025062818zy.html  800×600 12枚 釧路炉ばたあぶり家
釧路炉ばたあぶり家釧路炉ばたあぶり家
釧路炉ばたあぶり家釧路炉ばたあぶり家
釧路炉ばたあぶり家釧路炉ばたあぶり家
釧路炉ばたあぶり家釧路炉ばたあぶり家
釧路炉ばたあぶり家釧路炉ばたあぶり家
釧路炉ばたあぶり家釧路炉ばたあぶり家
●旅行研究 646 釧路港を歩いてホテルへ
 2025年6月28日(土)夕食後、ゆっくり歩いて釧路港を通ってホテルへ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062819zy.html  800×600 6枚 釧路港を歩いてホテルへ
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 647 旅行最終日ホテルの窓から
 2025年6月29日(日)北海道旅行最終日、ホテルの窓から釧路港がきれいに見えた。
JavaScript SlideShow jssl2025062901zy.html  800×600 6枚 旅行最終日ホテルの窓から
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 648 朝食バイキング
 2025年6月29日(日)ホテルの最上階17階の天井の高いレストランでバイキングの朝食を食べた。参考 釧路プリンスホテル
JavaScript SlideShow jssl2025062902zy.html  800×600 2枚 朝食バイキング
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 649 レンタカーを返却
 2025年6月29日(日)朝8時30分にレンタカーを返却。
JavaScript SlideShow jssl2025062903zy.html  800×600 2枚 レンタカーを返却
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 650 たんちょう釧路空港へ
 2025年6月29日(日)10時5分発の日本航空のジェット機に乗るためにたんちょう釧路空港へ・・。たんちょうの像の前で記念写真。
JavaScript SlideShow jssl2025062904zy.html  800×600 2枚 たんちょう釧路空港へ
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 651 釧路空港から搭乗
 2025年6月29日(日)釧路空港で手続きを済ませジェット機に搭乗。
JavaScript SlideShow jssl2025062905zy.html  800×532 2枚 釧路空港から搭乗
水筒と熱中症予防タブレット水筒と熱中症予防タブレット
●旅行研究 652 羽田空港へ
 2025年6月29日(日)10時5分釧路空港発の日本航空のジェット機737-800で羽田空港へ・・・。上空から
JavaScript SlideShow jssl2025062906zy.html  800×600 2枚 羽田空港へ
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 653 羽田空港着
 2025年6月29日(日)11時55分羽田空港着。着いたらタラップで一度地上に降りて送迎バスで到着ゲートへ移動・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062907zy.html  800×600 2枚 羽田空港着
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 654 きつねうどん
 2025年6月29日(日)羽田空港で乗り継ぎして伊丹空港へ行くが、待ち時間の間にまず昼食。きつねうどんを食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025062908zy.html  800×600 2枚 きつねうどん
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 655 伊丹空港へ乗り継ぎ待合
 2025年6月29日(日)14時30分発伊丹空港行きに乗り継ぎするのにかなり時間があったのでサクララウンジでゆっくり時間待ち。フリードリンクとWiFiで寛ぐ。参考 羽田空港サクララウンジ
JavaScript SlideShow jssl2025062909zy.html  800×600 2枚 伊丹空港へ乗り継ぎ待合
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 656 伊丹空港へ
 2025年6月29日(日)14時30分発の日本航空ボーイング767-300で大阪伊丹空港へ・・・。途中、窓から富士山が見えた・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025062910zy.html  800×600 2枚 伊丹空港へ
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
●旅行研究 657 伊丹空港着
 2025年6月29日(日)15時35分に大阪伊丹空港に無事着。荷物を受け取って・・・空港からリムジンバスに乗って西大寺駅へ・・・。無事に北海道旅行から帰れた。
JavaScript SlideShow jssl2025062911zy.html  800×600 3枚 伊丹空港着
釧路港を歩いてホテルへ釧路港を歩いてホテルへ
釧路港を歩いてホテルへ
 
 
旅行研究
 

はじめにもどる



ueshimam※mac.com(迷惑メール防止のため※に@を入れてください) リンクはどうぞ自由に。メールをいただければこちらからもリンクします。

Copyright Ueshima, All rights reserved. CHDS